HOME教材・稽古 > 心に響く演奏とは

心に響く演奏とは

三味線 緊張にんついて


内容は60ページです(動画解説 約55分)。

3,300円

資料を解説する動画をお届けしています。



イベント、ワークショップで最も人気のある内容の一つの録音版。


この知識がないと無駄な努力を続けることになります。


ピンときた方はぜひお申し込みください。


タイトル「心に響く演奏とは」

 

・心に響く演奏

・想い興す

・「上手なこと」と「心に響くこと」の違い

・「上手な方」のよくあるお悩み

・パフォーマンス音楽と伝統的な純邦楽

・音は心の現れである

・音質ほど大切なものはない

・音色にとって大切な奏者の在り方

・無駄な努力

・他人からは見えている

・陰(影)の表現

・自己表現

 


ご注文・お問い合わせ方法

(方法1)

ネット店から注文 >

(方法2)

 メール「info_s@shamisen.ne.jp」かTEL&FAX「0566-91-7535」に連絡ください。

 タイトルに「心に響く演奏とは」と題しまして、内容に以下を記載ください。


【内容にご記入いただきたいこと】

・ご氏名
・郵便番号
・住所
・電話番号
・三味線歴
・三味線演奏ジャンル

 

・ご希望の教材

 心に響く演奏とは 3300円
・その他ご要望

 

・お支払い方法

 (振込(ゆうちょ、三菱UFJ)、代引き(390円)、クレジットカード(paypal)

・ご希望お届け日時

・その他店主に伝えたいこと

 ※通常は2営業日以内に返信させていただいております。
 3日営業日を経過しても連絡がない場合は、メールが届いていない恐れがあります。その場合は恐れ入りますがTEL、FAXでのご連絡をお願いします。

 

ご提供内容


内容は60ページです(動画解説 約55分)。

3,300円